データベーススペシャリスト試験 - 合格体験記

R5年度データベーススペシャリスト試験に、無事合格できたので合格体験記書いてみます。

IPA
データベーススペシャリスト試験

受験時のスキル

  • R4年度データベーススペシャリスト試験不合格
  • 応用情報技術者試験合格

去年不合格だったので、今回で2回目の挑戦でした。業務では、データベースと毎日のように格闘していましたので、データベース設計や SQL は比較的自信がありました。

学習方法

合格までに要した時間は大体150時間ぐらいです。仕事が忙しい時期と重なっていたので寝る間も惜しんで勉強していました・・・

過去に応用情報技術者試験に合格しており、午前1 が免除されていましたので、その時間分は含まれていません。

午前1

応用情報技術者試験の午前試験と同じ問題が出題されます。試験範囲が広いので対策に時間がかかります。高度試験を受験するに辺り、ここの免除はできるだけ取っておいたほうが良いです。条件もそれほど厳しくありませんので、公式サイトを確認してみてください。

午前2

データベース分野の知識を問う問題が出題されます。書籍の購入は不要です、何も考えず過去問道場を解きまくりました。

データベーススペシャリスト.com
過去問道場

午後1 & 午後2

ここからが本番です。実際の業務を想定した文章問題が出題されます。実際の試験では、とにかく時間がないので 午後1 & 午後2 共に過去問を解きまくり、問題に慣らしていく必要があります。午後1 は過去3年分、午後2 は過去10年分ぐらいはやったと思います。

どこにでも書かれていますが、午後2 は 問2 の概念設計がおすすめです。最初はほとんど解けませんが、やればやるだけ安定して点数がとれるようになります。逆に対策が足りていないと 問1 より解けません。なので対策不足の方は、奇跡にかけて 問1 おすすめです。

過去問自体は公式サイトで無料配布されていますが、解説がないので参考書を買っています。以下の書籍がわかりやすかったのでおすすめです。

翔泳社の本
情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2023年版

概念設計を学習するに辺り、過去問は全部印刷したほうが良いです。何度も書き直せるように消せるボールペンを使うことをおすすめします。ドライヤー使えば簡単に真っ新にできます。

試験結果

概念設計の問題ばかりだった R5年度と私の相性が良かったです。他の年度だったら、不合格だったかもなので本当に運が良かった。

感想

もう二度とデータベーススペシャリストの勉強はしたくなかったので、合格できて本当に良かったと思います。引き続き他の高度試験にも挑戦予定です。

コメント